SONY(ソニー) α7 IV ILCE-7M4 ボディ

スポンサーリンク
販売価格¥338,638
ショップ名PCボンバー 楽天市場店
ジャンルデジタル一眼レフカメラ

購入する

延長保証について こちらをご確認ください。

詳細 ※沖縄・離島地域の配送は別途送料がかかります。

タイプ: ミラーレス レンズマウント: α Eマウント 画素数: 3410万画素(総画素)/3300万画素(有効画素) 撮像素子: フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 撮影感度: 標準 ISO100〜51200/拡張 ISO50〜204800 記録フォーマット: JPEG/RAW/HEIF 連写撮影: Hi+時 最高約10コマ/秒 シャッタースピード: 1/8000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)/103.68万ドット ファインダー形式: 電子ビューファインダー Quad-VGA OLED ファインダー倍率: 0.78 倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 専用電池型番: NP-FZ100 撮影枚数: ファインダー使用時 520枚/液晶モニタ使用時 580枚 記録メディア: CFexpressカードTypeA/SDカード/SDHCカード/SDXCカード スロット: ダブルスロット/SDカード・CFexpressカードTypeA/SDカード その他機能: 防塵・防滴/手ブレ補正機構/5軸手ブレ補正/自分撮り機能/タッチパネル/ゴミ取り機構/ライブビュー/可動式モニタ(バリアングル液晶)/USB充電/RAW+JPEG同時記録/バルブ RAW: 14bit セルフタイマー: 10/5/2秒 インターフェース: マイクロUSB・USB Type-C・HDMI AFセンサー測距点: 35mmフルサイズ時 759点(位相差検出方式)・フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時 713点(位相差検出方式)・APS-Cレンズ装着時 575点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)/60p ファイル形式: XAVC S/XAVC HS 映像圧縮方式: XAVC S MPEG-4 AVC/H.264/XAVC HS MPEG-H HEVC/H.265 音声記録方式: LPCM 2ch(48kHz 16bit)/アクセサリ使用時LPCM 2ch/4ch(48kHz 24bit)/プロキシー動画 MPEG-4 AAC-LC 2ch Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 Wi-Fi Direct対応: ○ 幅x高さx奥行き: 131.3x96.4x79.8mm 重量: 573 g 付属レンズ: 無(本体のみ)


  
スポンサーリンク

SONY ソニー 7

手ぶれ補正に関しては、SONY上位モデルと同等の手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを搭載し、シャッタースピード換算で5.5段分の補正効果があると謳っています。静止画はもちろん、動画撮影でも手ぶれ補正をアクティブにできるので、Vlogなど撮り歩きをしたい人にもぴったりです。

シェアカメではこちらの【SONY α7】が2泊3日6980円でレンタルできます。購入前に試してみたい方は是非レンタルしてみては如何でしょうか。

撮影した動画をチェックしたところ、SONYのミラーレス一眼のなかでもトップクラスの高評価を獲得。非常にシャープな解像感で、実際に検証した人からは「糸の1本1本や花びらのこまかなエッジもくっきり見える」と好評でした。明所・暗所問わず、ノイズも気にならない仕上がりです。

SONYのなかでもミドル〜ハイエンドの立ち位置にあるα7シリーズは、高画質・高性能ながらコンパクトなのが特徴。カメラ愛好家からプロまで、幅広い層からの支持を獲得しています。


最近の ” カメラ ” が含まれるツイート!

※無関係なツイートも表示される可能性があります※

 リアルタイムでのツイート取得を行っている都合上、表示されないことがあります。

Recommended Item

コメント