Insta360 X5 – 防水8K 360度アクションカメラ、高い暗所性能、見えない自撮り棒効果、頑丈で交換可能なレンズ、3時間バッテリー、ウィンドガード内蔵、手ブレ補正、トリプルAIチップデザイン、AI編集、鮮やかな色味

スポンサーリンク
販売価格¥80,500
ショップ名Insta360公式ストア 楽天市場店
ジャンルウェアラブルカメラ・アクションカム

購入する

新発売360度アクションカメラ

センサーサイズ1/1.28インチ本体サイズ(H×W×D) mm重量:200g サイズ (幅 x 高さ x 奥行き):46x124.5x38.2mmX5通常版内容物1x X5本体 1x USB-Cケーブル 1x レンズクロス 1x 保護ポーチ。

仕様1●カメラ・レンズ基本性能:レンズ口径F2.0、焦点距離6mm、露出値 ±4EV、ISO感度 100-6400 ●ホワイトバランス:2000 - 10000K ●シャッター速度: 写真: 1/8000 - 120秒 動画: 1/8000 - フレームレートで決まる上限値仕様2●連続録画時間: 8K30fps:88分 5.7K30fps:135分 5.7K24fps 耐久モード:185分 *ラボ環境にて検証。

●防水性能: 潜水ケースなし:15m 潜水ケースに入れた状態:60mストレージ内蔵ストレージなし。

最大1TBのmicroSDカードに対応。

バッテリーバッテリー容量:2400mAh 充電時間: 20分で80%まで充電(9V/2Aアダプター使用時) 35分で100%まで充電(9V/2Aアダプター使用時) *室温25°Cのラボ環境にて、カメラの電源をオフ、PD3.0 PPS認証の30W USB-C充電器を使用して検証。

充電時間は条件によって異なります。

公式保証期間公式保証期間:12ヶ月。

人為的ではない理由で故障した製品を無償で保守・修理します。

延長保証(別途購入):公式保証期間12ヶ月を含め、2年間延長 Insta360 Flexi Care(別途購入):12ヶ月。

「Insta360 Flexi Care」は、人為的ではない理由や、通常の使用時の偶発的な落下、圧力、衝撃などにより破損した製品を修理・交換するサービスです。

*対象のカメラにのみ適用されます。

Insta360公式製品以外は対象外です。

商品詳細については、以下画像をクリックしてご参照ください【デュアル1/1.28インチセンサーによる8K30fps 360度動画】 最大8K30fpsのデュアル1/1.28インチセンサーで、圧倒的なディテールを撮影。

よりクリアで、色やダイナミックレンジも強化されており、壮大な冒険や日常の瞬間などを、より鮮明で没入感のある360度動画で撮影できます。

【トリプルAIチップ設計、より優れた低照度性能】 厳しい照明下でも自信を持って撮影できる。

X5のトリプルAIチップデザインは、高度なノイズリダクションと画像処理を可能にし、薄暗い場所や夜間でも鮮明で鮮やかな映像を提供します。

【見えない自撮り棒】 自撮り棒が映像から消えるので、不可能とも思える三人称視点での撮影ができます!すべてを360度で撮影し、後からAIアシストリフレーミングを使ってアングルを選べます。

*見えない自撮り棒は別売りです。

【InstaFrameモード】 即シェアできるフラット動画を瞬時に入れよう。

オートフレーミングを選んでカメラに追尾させるか、固定アングルに固定しよう。

360度動画を後でプレビューして、予期せぬ瞬間も追加しよう。

【FlowState手ブレ補正+360度水平維持】 ジンバル不要。

X5のFlowState手ブレ補正と360度水平維持は、アクション満載の瞬間や、段差、全回転時でも、バターのように滑らかで水平な映像を提供します。

【よりタフで交換可能なレンズ】 完全に交換可能な新しいレンズが登場しました。

X5のアップグレードしたレンズは丈夫で耐久性があり、傷がつきにくい。

数秒で簡単に交換できるので、いつでも次の撮影を始められます。

【よりクリアなオーディオを実現する新しいウインドガード】 音声は重要です。

新しい4マイクアレイには、風の干渉を低減して音声にフォーカスする高度なウインドガードが搭載されており、Vlog、ナレーション、アクションシーンなどに最適です。

【15m防水+185分バッテリー駆動+急速充電】 すべてに対応。

ケースなしで水深15m防水。

アップグレードされたバッテリーで最大185分の駆動時間。

80%までわずか20分の急速充電。

【AIを使って編集せずに書き出し】 ワンタップで書き出せるので、編集せずに素早くクリップを取り出せます。

また、Insta360アプリの画期的なAI編集を使えば、ハイライトを自動的に作成できます!


  
スポンサーリンク

Insta360 X5 -

Insta360さんから360度カメラの新作となるInsta360 X5がでました。前作より5,000円くらい高く84,800円で発売されますね。ちなみに私は前作のInsta360 X4を持っているので今回見送りますが、もう新しいの出るんだ、、開発力がとんでもないなというのが正直な感想です。

360°全方位を撮影した素材を通常の動画編集ソフトで扱うには専門知識が必要になってくるが、同社の無料360°編集ソフト「Insta360 STUDIO」もより使いやすく進化した。

周囲のすべてを360度動画で撮影すれば、録画ボタンを押して生活に集中すればよく、ベストアングルは後から Insta360アプリのAI駆動型リフレーミングツールで見つけることができます。

シンプルなインターフェイスで機能満載のInsta360 Studioは、MacまたはWindowsコンピュータ上で、詳細な編集を、簡単・直感的に行えます。

2. 高性能な撮影機能Insta360 X5は、360度全方位をカバーする撮影機能を持ち、どんな瞬間も逃さず記録します。8K解像度により、細部までクリアに捉えることができ、編集時に自由な視点変更が可能です。また、AIを活用した自動編集機能も搭載されており、初心者でも簡単にプロフェッショナルな動画を作成できます。防水性能や耐衝撃性も備え、過酷な環境下での使用にも対応しています。

2025年4月、360度カメラの最新モデルとなるInsta360 X5が発表されました。X3からX4への発売スパンは約1年半だったのに対し、今回は全モデルから約1年と例年よりも早いスパンでの発売となりましたが、今回はどのような進化を遂げたのでしょうか。

さて、魅力的な部分の最後に書いたとおり、1台で2台分の映像が残せるようなものなので画角を失敗しないアクションカムを複数台買ったつもりになると、大変コスパがいいと言えます!(自分で編集して書き出せば無限にバリエーションが作れるので、被写体の数だけ映像を作る、なんてことも一応できます。作業時間的に無茶なことに目を瞑れば。)でもX4ユーザーの目線で行くと、実際は熱やバッテリー残量で録画が途中で切れてしまうというアクシデントは普通に起きているので360度カメラX5が1台あれば撮影は安全!とはならないでしょうね。私としてはあくまで面白い構図が撮れることを期待するサブカメラとして360度カメラを使います。メインはミラーレスやiPhoneに任せます。(X5では演算チップが3つに増加したらしいので、処理をうまく分散、熱の発生を抑えられている可能性はあるかもです。このあたりは使用者レビューを待ちましょう)Insta360のメーカーを個人的に推せるし信頼しているのは、編集アプリがとにかく優秀で、またアップデートが続々とされ使い勝手が良くなり続けること。編集には処理能力の高いスマホやPCが必須になるので、それさえあれば本当に購入おすすめですが、正直編集後の書き出しはM1MacやiPhone16Proでもだいぶ待たされます。。なので、手間や時間をかけても満足のいく画角をミスなく自分で作りたいという方は安くなったX4でもいいし、その手間がInstaFrameという新しいモードで減らせるなら、今回のX5はより良い選択肢に思います。もしまだ私がX4持ってなかったらX5を迷わず買ったろうと思います。編集したり書き出しで待たされるのが待ってられない、しんどい!となるかもしれない方は、アクションカムのInsta360 Ace Pro 2、あるいはスマホ用ジンバルInsta360 Flow 2 Proを買ったほうが安価に楽しく長く使えるかもしれないな、というのが個人的な感想になります。

簡単レンズ交換 Insta360簡単レンズ交換落としてしまった?X5の新しいレンズ交換式デザインは、レンズ交換セットを使って、破損したレンズを取り外し、新しいレンズをはめ込めます。 修理を待つ必要もありません。

5. ユーザーサポートと拡張性Insta360は、アプリやソフトウェアを通じてユーザーを強力にサポートします。撮影した映像を簡単に編集・共有できる専用アプリが提供されており、SNSへのアップロードもスムーズです。また、さまざまなアクセサリーとの互換性があり、撮影スタイルに合わせてカスタマイズが可能です。このセットをベースに、さらにクリエイティブな撮影を楽しむことができます。

この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。Insta360 X5の高品質な360度撮影を手軽に体験していただけたこと、そして手ブレ補正やアプリ連携の快適さにご満足いただけたとのお声、大変嬉しく拝見しました。歩きながらでも滑らかに撮れる映像は、まさにこのカメラならではの魅力ですね。旅行やイベントの思い出をそのまま残せる没入感ある映像体験を、レンタルで気軽にお試しいただけたことも嬉しく思います。今後も新しい撮影体験をサポートできるよう、機材ラインナップを充実させてまいります。ぜひまたのご利用をお待ちしております。

レンズには超硬質光学フィルムが施されており、Insta360 X4と比較して耐落下性が100%向上している。鍵や硬貨など金属による擦り傷にも強く、過酷な環境での使用に耐える。

さらに、アップグレードされたオーディオアルゴリズムが風切り音や環境ノイズを効果的に低減し、サイクリングやモータースポーツなどの高速撮影でも没入感のある音を提供する。4つのオーディオモード(インテリジェントモードを含む)や「Insta360 Mic Air」との直接接続にも対応し、Vlogやプロ用途での音声品質が向上している。

4. 多様な活用シーンInsta360 X5は、アクションスポーツから日常の記録まで幅広い用途に対応しています。スキーやサーフィン、サイクリングなどのアクティビティを臨場感たっぷりに撮影できるほか、家族旅行やイベントの記録にも最適です。360度撮影ならではの視点で、従来のカメラでは難しかったユニークな映像表現が可能です。


最近の ” カメラ ” が含まれるツイート!

※無関係なツイートも表示される可能性があります※

 リアルタイムでのツイート取得を行っている都合上、表示されないことがあります。

Recommended Item

コメント