バッファロー WS5420DN08W2 TeraStation WS IoT 2022 for Storage Workgroup Edition搭載デスクトップNAS 4ベイ 8TB

スポンサーリンク

  
スポンサーリンク

バッファロー WS5420DN08W2 TeraStation

同時に複数のサーバーやPCから接続して運用されるテラステーションは、同時接続時の安定性も重要なポイントです。 例えば、業務時間外のPCの一斉バックアップや、授業などでのテラステーション内の動画の同時視聴など、一度に負荷がかかる状況を想定し高負荷動作試験を実施しました。 24時間連続での同時フルアクセス時の安定稼働台数検証では、同時に50台のPCが安定稼働できることが実証されました。 多台数のサーバーやPCが同時稼働する環境に安心してお使いいただけます。

ネットワーク経由でActive Directory環境下で、別地域の本商品にバックアップできる「DFSレプリケーション」機能を搭載。離れた拠点に設置された本商品に、インターネット経由で自動で同期/レプリケーションができます。複数の拠点にバックアップを用意しておけば、万が一の災害や拠点障害により、特定のサーバーが機能しなくなってもデータは保持されます。

2つのNICを使用するだけでファイルアクセスやバックアップを高速化しつつ、ネットワーク冗長化が可能です。

2台のテラステーションに同時にデータを保存。メイン機に障害が発生してもバックアップ機にLANケーブルをつなぎかえて設定変更することで、バックアップ機をメイン機として使用できます。

万が一のトラブルからの早期復旧をサポートする、保守パック(オプション)もご用意しています。 保守パックには、購入後60日まで入れる「オンサイト保守パック」「デリバリー保守パック」「センドバック延長保守パック」、いつでも入れる(購入後61日〜48ヶ月迄)「オンサイト保守パック」をご利用いただけます。各保守パックの価格は対象商品の全容量で一律、必要な保守年数で選べるわかりやすい体系で安心して導入いただけます。

TeraStationはVeeam Backup for Microsoft 365をインストールしたサーバーに対し、iSCSIで接続してご利用ください。

8GBの大容量メモリーを採用。ファイルサーバー、バックアップ、レプリケーションなど様々な用途でNASを使用しても、安定した動作を実現します。また、サーバー機などで使用されているECCメモリーモジュールを搭載。メモリーに誤った値が記録されていることを検出し、正しい値に訂正しながら動作させるので、データエラーが発生してもシステムを停止せずに運用できます。

本商品はWindows Serverバックアップによる「スケジュールバックアップ」機能を搭載。業務が終了した深夜や早朝などに全てのフォルダーを対象にバックアップを取るなど、日時を指定してバックアップができます。

東京の本社から各営業所(名古屋/札幌)にインターネット経由でバックアップ。 これにより、たとえば本社で万が一の自然災害等が発生した際にも、データのバックアップが各営業所にあるため、本社で失われたデータを復旧できます。

データ復旧のプロ「アドバンスデザイン社」が開発したデータ消去ソフトウェア「DataSweeper3 USB」を使用することで、TeraStationから機密情報などの重要なデータを完全に消去することができます。


最近の ” IoT ” が含まれるツイート!

※無関係なツイートも表示される可能性があります※

 リアルタイムでのツイート取得を行っている都合上、表示されないことがあります。

Recommended Item

コメント