販売価格 | ¥2,380 |
ショップ名 | idea life 楽天市場店 |
ジャンル | 外付けメモリーカードリーダー |
【多機能な5in1 SD カードリーダー】 本体から伸びる3本のケーブル(USB Type-Cケーブル/Lightningケーブル/USBケーブル)を使用することでiphone/ipad/PC/androidあらゆるデバイスに対応可能です。
(Apple製品と接続の場合はios9.1以上のみ対応、全ての機能をご利用頂くにはios13.0以上にアップデートされている必要があります。
デジタルカメラを接続して、写真やビデオを簡単に取り込めます。
また、SD / SDHC / SDXC / RS-MMC / MMC)、1つのTFカードポート(Micro SD / Micro SDHC / Micro SDXC)、2つのUSB3.0ポート、および1つのiPhone充電ポートを搭載しています。
SD/microSD/SDHC/SDXC/USBフラッシュメモリー 最大メモリカード容量は1TBです。
(パッケージにはSDカードとマイクロSDカードは含まれていません)
【専用アプリ不要 】 専用アプリをダウンロードする必要が無く、カードリーダーを本体に挿すだけですぐに使用出来ます。
いつでも好きな場所で、データの転送やSDカードの中身を確認することができます。
【転送しながら同時充電】 本体のLightningケーブルを使用することで、メモリーカードの読み込みと同時にiPhone/iPadの充電が可能です。
バッテリー残量を気にせずに、データ転送を行うことができます。
【カードリーダー1つでお悩み解消】 カードリーダーがあれば、写真や動画をSDカードやUSBメモリへ転送し、いつでもデータの中身を確認することができます。
スマートフォンの空き容量を増やすのに大活躍します。
1つのSDカードリーダーで幅広い転送に対応しているので、とても便利な商品です。
スマホの写真をSDカードへバックアップ・SDカードの写真もスマホへ転送できます。
【高速データ転送】 14MB/s~16MB/sのデータ転送スピードで、カメラの写真やビデオを短時間で転送することができます。
写真とビデオだけでなく、Word、Excel、PDFなどのファイルも転送可能です 【使いやい機能やデザイン】 持運びやすいシンプルなデザインが特徴です。
スリムなサイズなので職場などでも場所を取らずにお使いいただけます。
SDカードリーダーはiPhoneのLightninプラグや、2つの多機能USBポートを備えているので、マウス、キーボード、USBフラッシュドライブ、USBヘッドセットなどのUSB周辺機器をサポートします。
パッケージ内容:iPhone sdカードリーダー本体 x 1(SDカードは付属していません)、日本語取扱説明書(電子版)、安心保証:ご使用中、何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載していますメーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています 関連商品はこちら 新発売!6in1 SDカードリーダー 2,480円 3in1 SDカードリーダー 2,480円~ microSDカード 1,380円~ 3in1 USBメモリ 3,580円~
楽天1位獲得 BASETECマルチカードリーダー SD
このリーダーを使うことで、SDカードスロットのない機器にSDカードの情報を転送したり、microSDカードのスロットしかない機器にSDカードの情報を転送することができます。
AppleのSDカードリーダーは純正品なので、当然すべてAapple製品に対して安定して、安心して使用できます。
iPad・iPhone向けに販売されている、Apple純正のカードリーダーです。SDカードをリーダーに差し込むだけで写真アプリケーションが自動的に開き、接続したiPad・iPhoneに写真やビデオを取り込めます。iPad Proにおいては、USB3.0相当の速度で転送が可能です。使用端末が限定される場合や、純正品にこだわりたい人にぴったりですよ。
iPhoneやiPad、MacでSDカードリーダーを使用したい場合、「単純なLightning対応(またはUSBーC)リーダー」と「MFi認証リーダー」2つのカードリーダーがあります。
SDカードからiPhone・iPadにデータを転送する場合は、まず純正ファイルアプリを開きます。次にブラウザタブから、使用するSDカードの名称が書かれた四角いアイコンを選び、転送したい写真や動画を選択しましょう。そのあと「共有」アイコンをタップして「保存」を選んだら、iPhone・iPadへの転送完了です。
SDカードリーダーを選ぶ際は、自分の使う対応機種を確認しましょう。
SD/TFカードリーダーに加え、Lightning・USB3.2ポートも搭載し4つの機能を使える多機能カードリーダーです。Lightning急速充電ポートを使用すれば、転送中もデバイスを急速充電可能。大容量を転送する際に充電の減り具合が気になる人におすすめです。
比較的価格も安く、あらゆるSDカードに対応し、使い方はシンプルなのでスマホやPCなどUSB-C機器を持っている方、写真や動画を頻繁に撮影し転送をするかたは、一つ常備しておくと良いでしょう。
接触不良の場合は、ホコリなどが詰まって認識しない場合があるので、確認しましょう。また、規格・対応OSの違いによってSDカードリーダーが反応しない場合もあります。購入したメーカーの注意書き、製品情報を一度確認しましょう。
SDカードからスマホはもちろん、逆方向への移行も可能。PCやアプリを使わずに、SDカードを差し込むだけで操作が完了します。スマホの容量不足を手軽に解消したい人は、候補に入れてみてください。
接続機器がUSB3.0に対応した機器であれば、SDカードリーダーをUSB3.0に対応したものを使用することで転送を素早く行うことができます。
実はSDカードリーダーによってデータの転送速度は異なります。
続いてパソコンに挿して使う際に便利な、USB-タイプA用のSDカードリーダーです。USB-Cに対応したタイプもあるので、気になる方はチェックしてみましょう。
SDカードのほか、コンパクトフラッシュやメモリースティックなどにも対応したカードリーダーです。変換アダプターを使用すれば最大で48種類ものメディアに対応できます。
カードリーダーはSD/Micro SDに対応しているので、写真やビデオのデータ用に考えている人にぴったり。iPhoneだけでなく、ノートパソコンやタブレットにも使えるため、汎用性の高い携帯用カードリーダーを探している人にもおすすめです。
最近の ” カードリーダー ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント