販売価格 | ¥3,680 |
ショップ名 | サンワダイレクト楽天市場店 |
ジャンル | 外付けメモリーカードリーダー |
商品詳細パソコンで確定申告ができる接触型ICカードリーダーライター。
特長●マイナンバーに対応した接触型ICカードリーダーです。
●公的個人認証サービスに対応しています。
●パソコンセキュリティシステムや電子申告等行政サービス(国税電子申告・納税システムe-Tax、地方税電子手続きなど)が可能です。
●ISO規格の接触型ICカードに対応 、ISO/IEC 7816規格(T=0)に準拠した接触型ICカードに対応しています。
仕様■インターフェース規格:USB Ver.2.0■対応ICカード規格:ISO/IEC7816規格準拠接触型ICカード(T=0、T=1プロトコル)■ICカード操作:手動挿入、手動排出■通信速度:最大826kbps※接触型ICカードにより通信速度は異なります。
ICカードと本製品の適合検証が必要な場合があります。
カード発行元またはサービス(システム)提供元へご確認ください。
■入力電源:DC+5V(USBコネクタより供給)■消費電流:動作時/100mAスタンバイ時/2.5mA■環境条件(結露なきこと):動作時/温度 0から40℃、湿度 10から85%保管時/温度 -10から60℃、湿度 10から90%■サイズ:W66×D66×H16mm■重量:約50g■ケーブル長:約1m対応機種■対応機種:Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ※USBポートを装備し、1つ以上の空きがあること。
■対応OS:Windows 11・10(64bit/32bit)・8.1(64bit/32bit)・8(64bit/32bit)・7(64bit/32bit)macOS 11、macOS 10.13から10.15※ドライバーは別途ダウンロードする必要があります。
表示された検索窓に商品番号を入力してください【 商品番号:ADR-MNICU2 】【2020年12月登録】関連キーワード:変換 USBカードリーダー サンワサプライ 4969887594315⇒こちらの商品のレビューを、もっと読みたい方はこちら。
接触型のICカードリーダーです
非接触型は、交通系ICカードで電車に乗るときと同じ仕組みで読み取る方式です。カードの裏表や向きが関係なく、かざすだけで通信できる手軽さが魅力。交通系ICカードや電子マネーを読み取りたい方は、FeliCaに対応した非接触型を選びましょう。
パソコンに接続し、ICカードを差すだけで使い始められる接触型のICカードリーダーです。自宅で都合のよい時間に確定申告が行えます。
マイナンバーカードなど、ICカードが読み取れる非接触型のICカードリーダーです。確定申告や行政手続きなどが自宅のパソコンから気軽に行えます。加えて、IC運転免許証やe-Passportなどの読み取りに対応しているのも特徴です。
接触型はカードを直接挿入するので通信が安定しているのが特徴。ICチップを通して情報を取得するため、マイナンバーカードのようにICチップ対応のカードのみ利用できます。
マイナンバーカード対応 ●e-Taxによる確定申告対応 ●住基カード電子申告対応 ●B-Casカード対応 ●接触型カードリーダーライター ●Windows10対応 ●ドライバー不要 差込のみパソコンにUSBで接続するICカードリー...
WindowsとmacOSに対応しており、ドライバー不要の接触型ICカードリーダーです。マイナンバーカードや住民基本台帳カードを利用でき、自宅で確定申告を行えます。コンパクトなデザインで、持ち運びに便利です。
マイナンバーカード・住民基本台帳カードに対応している接触型のICカードリーダー。USBへ挿し込むだけで簡単に設定できるため、ドライバーは不要です。Windows8.1・10で利用でき、e-TAXサービスも使えます。
非接触型なのでマイナンバーカードをかざすだけで読み取りが可能です。さらに、LEDライトアイコンの点灯・点滅によりパソコンとの接続状態や読み込み状況を知らせてくれます。
WindowsやmacOSに対応している接触型ICカードリーダーです。住民基本台帳カードやマイナンバーカードを利用でき、e-Taxによって電子申告を行えます。USBポートに挿し込むだけで、簡単に利用可能です。
自宅やオフィスのパソコンで確定申告などの各種電子申告が可能な接触型ICカードリーダー。軽量・コンパクトモデルなので持ち運びにも便利です。金属端子付きのマイナンバーカード・住民基本台帳カードをパソコンで読み取れます。
非接触型に比べて価格が安い傾向にあるのも魅力。カードを挿入する手間はかかりますが、マイナンバーカードを使った確定申告用に安く購入したい方におすすめの製品です。
接触型のICカードリーダーです。 ICチップのついたマイナンバーカード、住民基本台帳カード、税理士カードの読み取りができます。ICカードリーダ用ドライバのインストールをしてから使用するタイプです。重量は約57gで手のひらに収まるサイズ感です。
マイナンバーカードや医師資格証、IC運転免許証など、ISO規格に準拠した非接触型ICカードが読み取れるICカードリーダーです。公的個人認証サービスにも対応しているため、自宅のパソコンで確定申告を行う際にも役立ちます。
非接触型は、カードの裏表関係なくICカードリーダにカードを近づけるだけで情報を読み取りできる方式。そのなかでも、FeliCaという非接触型ICカードの技術方式を採用しているモデルが多く、交通系ICカードや電子マネーの履歴を確認できます。
電子車検証にも対応する非接触型ICカードリーダライタ ●ICカードをかざすだけでカードの読み取りが可能な非接触型のカードリーダライタです。●電子車検証サービスに対応しています。●公的個人認証サービスの適合性検証済で、e-TAXやe L...
最近の ” カードリーダー ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント